UCD(Ultimate Castle Defense)を早速プレイしてみました。チュートリアルっぽくなるかどうか。。。
日本語化もまだされてないようなので(他力本願でごめんなさい)
やってみながら考えるしかないUCD
とりあえず、管理人の限界まで攻めたいと思います
※英語無理という管理人なので、正直わかりやすさの期待度は地を這うほど低いです(´Д`)
1 まずMODをダウンロードしてください(記事リンクはページ下部にあります)
2 NMMでMODを適用したら、念の為プラグインのロードーオーダーを、なるべく先頭のほうに移動
3 遠足のおやつは500円まで(島につくと先生に没収されます)
管理人の準備はとりあえずこれだけです。
2については、しなきゃだめというわけでもないのですが、なんとなく。
いまのところは、CTDも無く進んでおります。
防衛拠点にいくには、ドーンスターから手漕ぎボートがあるので、そちらから行くことができます
防衛拠点に行く格好じゃあないな(汗
でもLV7になったドヴァキンさんなら大丈夫(*´Д`)
ちなみに、、、導入すると、船着場のマップマーカーが追加されます
ドーンスターの隣なのでわかりやすいです
あとファストトラベル可能なのでお荷物整理してから、向かってください
※後述いたしますが、身ぐるみ剥がされてしまうので、軽い遠足気分でいいと思います(*´Д`)
ドーンスター隣の船着場なんですが、着いた瞬間・・・だれかに話しかけられました。
でもSS撮影している間にいなくなってた。。なんだったんですかね。。
というわけで、きっと係員さんでいそがしかったんだろうと、細かいことは考えないようにして
ボートに乗り込みました
到着後なにやら自動的にがちゃがちゃしますが、少し待つとこんなメッセージが。。
管理人の超訳を載せていたのですが
再びLunaさんに翻訳の手を差し伸べていただきました(大感謝
はじめるにはこのメニューを閉じて砦を占領してるがいこつくんを倒してください。
ゲームの設定を変えるかゲームを無効にしたいときは“UCD設定” を使ってください。鎧の下にあるはずです。
鎧の下というのはインベントリの防具カテゴリの下という意味です
というわけで、がいこつくん達を倒して、砦を占拠する必要があります。
※Lunaさんありがとうございます!
恐縮ながら、コメントの内容をそのまま引用させていただきました。
関係ない話ですが、あたりがやたら暗かったので
ここで10数時間待機・・・
ぉぉ
明るくなりました。
ちなみに夜だったのでわたしは待機しましたが
天気などに関しても設定で変更することが可能です
使っているENB設定などによっては、
雨でもかなり暗かったり視界が悪いと感じるので、設定で変更できるのが親切ですね。
んで、、最初は気づかなかったのですが
この島に来る前、スカイリムファッションの新作Amiella Outfitで身を包んでいたはず
いつのまにやら、ドヴァキンファッションにされてます( ゚д゚ )
持ち物はどうなったのか・・・
持ち込み禁止ということみたい。色々無くなってますね(汗
あとでもどってくるでしょうから、とりあえず深く考えるのはよしましょう
ここで気づいたのが、UCD(Ultimate Castle Defense)のconfigがインベントリにあり
その下には、ゲームプレイマニュアルなるものが
これで色々わかりますね。よかった(*´Д`)
無理です。。当然全部英語。。せめてテキストとかでファイルに内包してくれていればなんとかなるけれど・・
中から取り出せばなんとかなるかもですが、、
とりあえず右も左もわからないけれどプレイ(*´Д`)
んで、いきなり襲われました。。。
ここで数匹がいこつくんが出てきます。
とりあえずやっつけると、すぐにどこかへ消えちゃいます
この船着場の目の前に船小屋らしきものがあるので
入ろうとしたのですが・・・
鍵がかかっていて入れません
というわけで先に進みます
ここは作者様のSSにもあった砦ですね
ここでもいっぴきがいこつくんが出てくるので倒すと・・・
このまま続行する前に
設定いなければならない、いくつかのオプションがあります
これらはいつでも、鎧の下の?設定メニューを使って
変更することが可能です
こう書いてあるのかな。
鎧の下ってなんですかね。。インベントリかな
というわけで記事がすごく長くなりそうなので
一旦ここまで
続きはその2から始めたいと思います
今日一日、UCDになりそうです(*´Д`)
まずは導入~オープニングといったところですので
わかるかたはどんどん進めて、管理人に色々教え・・・失礼しました(汗
ダウンロードは、以下のリンク先記事からお願いいたします
がむばってー(_´Д`)ノ~~
あとSSの色合いがドラクエみたいだなって思いました。
ありがとです~(*´Д`)
うちのパソコン弱い子なんで
良く言えばクラシカルな表示にしてますw
[...] 【スカイリム MOD/チュートリアル】タワーディフェンスMODのUCDをやってみた。その1 » [...]
[...] UCD(Ultimate Castle Defense)チュートリアル その1はこちらから [...]
lω・`)おせっかいですがこっちも稚拙な訳を載せておきますね
※“Defense5″ の訳です
*****
スカイリムタワーディフェンスへようこそ!ヽ(`・ω・´)ノ
まずこれから基本的な説明やゲームプレイに関する詳細の書かれた本を受け取ります。はじめるにはこのメニューを閉じて砦を占領してるがいこつくんを倒してください。
ゲームの設定を変えるかゲームを無効にしたいときは“UCD設定” を使ってください。鎧の下にあるはずです。
*****
このMOD自体手をつけてないので詳細はわかりませんがたぶんメニューの「鎧」の下を指してるんじゃないかと思います。無かったらごめんなさい(´・ω・`)
ぉぉぉおせっかいどころか・・・m(_ _)m大感謝でござい
英語は理解できてないですが
ちがうことを理解しました。
わたしの場合は翻訳ではないですねw
なんだか違ったものになってます(泣http://sky.lv-up.info/wp-admin/edit-comments.php?comment_status=moderated#comments-form
tktkさんからもコメントいただきましたが
なぜここに鎧がでてくんの???
とか思ってましたww
おかげで理解できました(;´Д`)
せっかくいただけたので
図々しくも、再度、引用させていただきます!
本当にさんきゅです(*´Д`)